よくあるご質問
脱毛について

永久脱毛ですか?
いいえ。ハピスタは永久脱毛ではありません。
発毛には成長期、退行期、休止期といった毛周期があり、脱毛は成長期に対してのみ有効です。一度不再生になった毛穴からは生えてきませんが、脱毛期間中ずっと休止期の毛穴もあります。
休止期だった毛穴が、妊娠・出産など様々な原因によるホルモンバランスの変化によって発毛をはじめる可能性がある為、実は永久脱毛は不可能なんです。
毛周期とは何ですか?
毛の生え変わるサイクルのことです。
毛は一生伸びつづけるものではなく、一定期間成長を続けた後、自然に抜け落ちてしばらくすると新しい毛が生えてきます。この一連の周期のことを毛周期といいます。
毛は何回くらいで無くなりますか?
部位や個人差による違いはありますが、2~3ヶ月に1回、毛周期に合わせて通っていただき、通常の部位であれば、年間6回程度で満足いただけることがほとんどです。ワキやVラインなどの第2次成長期以降に生えてきた部位は、ご満足いただけるまでに通常2年程度通っていただいております。
但し、今までの自己処理やホルモンバランスなどが原因で、全ての方にこの回数で結果を出せるとは限りません。
当店ではお一人お一人に合わせたプランをご提案いたしますので、お気づきの点は気軽にお申し出下さい。
またアフターフォローや施術中の自己処理についてもアドバイスをさせていただきますので、一緒にツルスベ肌を目指しましょう!
脱毛がどうしてホルモンバランスと関係するんですか?
ホルモン自体には毛を生えさせる力は無いのですが、毛の成長に影響を与える男性ホルモン(アンドロゲン)の分泌量が増えると毛量が増えてしまいます。
脱毛するにあたって
痛みはありますか?
我慢するような痛みは感じないと言われる方がほとんどです。
痛みがほとんどないので、娘さんを紹介してくださるお母様もよくいらっしゃいます。
本当に抜けるのでしょうか?
個人差はありますが、脱毛の光を当てて 1~2週間後に自然と毛が抜けるのが実感できますよ。
脱毛はどのように行われるのですか?
最新の光の性質により成長を妨げ、あるいは停止させることにより毛を減少させていきます。
毛乳頭を破壊するような医療行為ではないので安心ですし、施術も短時間で終わります。
毛を伸ばしていたほうがいいですか?
ご来店の2~3日前までに剃って頂くと効果も出やすく施術がスムーズに始められますので、前日までに剃って頂く等、施術前のお手入れをお勧めしております。毛抜きでの処理はトラブルの原因となりますのでお避けください。また、日焼けで乾燥がひどい場合も施術が出来ないことがありますのでご注意ください。
脱毛後も毛を剃って大丈夫ですか?
カミソリや電気シェーバーでの処理でしたら問題ありません。毛抜きでの処理はお避けください。
時間はどれくらいかかりますか?
施術自体は両ワキで20分程度です。
初回ご来店時はカウンセリングも行いますので時間に余裕を持ってお越しください。
脱毛後にケア用品を買う必要はありますか?
ケア用品はお客様のご希望があればおすすめしております。ケア用品がご不要のお客様は無理な営業はいたしませんのでご安心下さい。
※その場合のホームケアについてのアドバイスもいたします。
VIOの脱毛前はどうやって剃毛したらよいですか?

Vライン:
椅子に片足を立ててカット。


I・Oライン:
自立する鏡を床に置き、鏡に向かって膝を立てて、足を開いた状態でカット。
初回ご来店の前に
勧誘はありますか?
ハピスタは営業エステではなく、”脱毛専門店として技術によってお客様から信頼されるお店を作りたい”という思いでスタッフ一同お客様をお迎えしておりますので、勧誘という行為はオープン当初から一切しておりません。
安心してお越しください。
アトピーでも大丈夫ですか?
ハピスタの脱毛機には敏感肌の方用に、アトピー・敏感肌用の設定がありますのでほぼ大丈夫です。皮膚科に通われている方、ステロイドなどの抗生物質を服用されている方は最初にパッチテストをさせていただいております。
脱毛によって肌は荒れますか?
自己処理の回数が減ることと、業界最高峰の脱毛機による施術で美肌効果も期待できます。
痛みについて
痛みはありますか?
個人差はありますが、通常ほとんど痛みは感じません。脱毛部位を冷やしながら光をあてていきますので、少し冷たく感じます